個別フォルダの収納方法

投稿日: / 更新日:

自宅デスクの個別フォルダスペース

先日、友人の仕事場に行ったときに…壁に掛かっている個別フォルダ収納が気になり、自宅用にちょっといくつか試してみたので記録を残しておこうかと。

 

なんだかんだと言って、毎日の出納関連などで物理書類が発生するので、個別フォルダの置き場所は欠かせない訳です。

# 基本的に毎年科目毎のフォルダを作っていて、データ入力を終えたレシートとかを突っ込んでいる→年次で保管箱(2年分くらいで1箱)に纏めてしばらく保管

 

なので、なるべく手元で使い勝手が良いように、かつ、普段余り邪魔にならないのが理想( ´ ▽ ` )ノ

 

アメリカで購入した個別フォルダスタンド

↑ 長らく使っていたのはこのタイプ

日本だと類似品すら見かけないのですが…奥行きがあって斜めになっているので全体的には見やすく使いやすい。

唯一の欠点といえば、スペースを広く使いすぎるという部分ですね。

これまで袖机の奥行きをかなり占有しておりました(^_^;)

 

無印のポリプロピレンファイルボックス

↑ 定番品。無印のファイルボックス

入手性やらなにやらでなんだかんだで使い勝手が良いモノ。

強いて難点を上げるとすると、一面が平面フラットなので個別フォルダのタブが見づらい(というか、コストパフォーマンス優先でタブ位置固定の奴買ってるのが悪い説もあり)ところですかね…

 

個別フォルダを入れたまま本棚に突っ込んだりとかするのも良いので、そういう用途もありかもしれない。

その場合は所謂「神様ファイル」を入れた状態で…という様な運用が一番良いのかもしれない。

 

エセルテ ソーテッド(6段) 畳み

↑そんな訳で購入してみたエセルテソーテッドを畳んだ状態

エセルテ ソーテッド(6段) 展開

↑机の横に引っかけてみる

展開状態で結構な長さがあるので、今回これを使うのは諦めました(^_^;)

3段くらいの奴で、普段持ち回る&自宅で展開状態で壁掛け(の為に壁にフックを用意)するのは良いかも

 

IKEA KVISSLE

↑試してみようと思ったらかなりしっくりきた IKEA の新聞ラック

メタルケース(ちなみに磁石も付くよ)なので素材的にかなりの重量があるのですが、その分安定感も格段です。

5段というのも普段使いの書類等を適度に分散するのに良い感じで。

 

最終的なチョイスとしては、KVISSLE(に普段使いの書類)と無印ボックスに神様ファイル的な運用をすることに。

仕事とかで持ち歩く書類があれば、エセルテ3段とかも良いかもなんですが…現状余り持ち歩くモノがないのでw

 


- スポンサードリンク -