ブレストまとめ:理想のタスク管理ツールを考える (6/5)

予定より数字が一つ大きいですが(^_^;)
ここまで連載として記載した内容の纏めをしようかと…

過去記事はこちらから。

  1. 収集
  2. 処理(見極め)
  3. 整理
  4. レビュー
  5. 実行

まず、今回の連載で得られた物はたくさんありました。
一番大きい物としては、どうすればGTDをやっていると言えるのか、という感触なのですが…
個々のStepを見直す事で、一つ一つのStepだけ実行していてもGTDとしては不完全で、それぞれのStep全てを実行することがGTDのシステムとしては不可欠であるということを再認識しました。
今までは、例えば「週次レビュー」などをなおざりにしてしまい、「忙しいから」などの言い訳を許してしまっていた事が多々あったのですが、やはりそれでは駄目だと(^_^;)

どこかのStepでつまずいてしまった場合、違うStepのどこかでスッキリしない部分が残ってしまう。その為にどこかストレスフリーとは全く異なる地点に着地してしまうことになる、という因果関係の様な物がどこかにあります。
改めて抽出した要点などを見返していると、それぞれのStepで重複しているものが多々あるような気がするのもその性なのかなと思っています。

また、現在自分が使っているOmniFocusというツールその物の強さも再確認しました。
自分の場合はOmniFocusを使っていくことで、なんとなくGTDの「正しい」と思われる方法が自然と身についていた様な気がします。
本を読んで、なんとなく適当に運用していて、OmniFocusを使うようになり、やりやすいようにタスク管理方法を変えてきたハズ…
そんな風に考えていたのですが、おそらく最初に本を読んで得ていた物が不完全だったのでしょう(^_^;)
OmniFocusのおかげで今の自分があると行っても過言じゃないのかもw
iPad版のレビュー機能に惚れ込み過ぎているので、(理想のツールが出来ないと)本当に離れられない可能性が大きいです( ´ ▽ ` )ノ
# 一番のネックである「価格」を既に通過してしまったというのも大きいですがw

1,700円
(2013.09.22時点)
posted with ポチレバ
3,450円
(2013.09.22時点)
posted with ポチレバ

最後に、各ページで記載していた要点もこちらに一度纏めて終わりたいと思います。

収集

処理(見極め)

整理

レビュー

実行