
前回まで、ファイル操作をしていたので、次はディレクトリの操作をしてみます( ´ ▽ ` )ノ 根本的なところで、ディレクトリって何?フォルダとどう違うの?という...
 

そろそろ宗教問題の様な気がしてきた問題が一つあります。 Dockはどこに置くべきか? 事の発端は… 下か?上か?右か?左か?Windowsタスクバー...
 

前回、ちょっとだけファイル操作をしました。  さすがにあれだけでは普段の作業には足りないので基本的な操作をやりましょう。 ↑ 普段は普通にファイルをD&...
 

前回はとにかくコマンドランチャでコマンドを入力してみる事だけをやりました。 “Terminal使いへの道”と言いつつ、Terminal....
 

 Macを使っていて、込み入った設定などをするときにTerminal.appを使う事があります。 僕自身は全く抵抗はないのですが、このTerminal.appを...
 

ちょこちょこっとした細かい作業だけど、重ねると面倒くさい作業。 PCを弄っているとそういうことが多々あるとき、Automatorで自動化出来ると便利なので、自分...
 
以前書いた フォトストリームに追加された写真をEvernoteにアップロードする の設定ですが、正直わからない人の方が多いよなぁと思っていたので… ...

年末に書くべきだったかもしれないけどもw   OmniFocusを使い続けていると、完了したタスクなどの情報を保持しつづけているので、だんだんとデータ...
 

前回はGrowlで通知するだけにとどまりましたが、最終的に処理するRubyのスクリプトを弄ることで如何様にも処理することが出来るようになります。 ということで、...
 

 iCloudで追加されたフォトストリーム機能、なんとか上手くスクリプトとかと連携して使えないかなと思っていたわけですが…  軽くWeb検索してみた...