誰かの為にする習慣

投稿日: / 更新日:

何かを習慣付けようと思った時に、「自分の為」だけではどこかでモチベーションが無くなってしまうように感じることがあるなぁと最近考えています(´・ω・`)

例えば…

僕にとってのブログを毎日書く意味を考えてみる - ksworks.org
そんな訳で、GWから続いていた連続更新記録は82日で途切れました。

↑ 先日ブログの毎日更新を落とした訳ですが、その後またすぐに落としたりしてみたり…

僕にも早起きの習慣が出来た #szokhack004_ohayo - ksworks.org
なんか、結構持続出来てる気がする今日この頃であります( ´ ▽ ` )ノ これはもう、早起きが習慣付いたと言ってもいいのでは!?

↑ 夏バテの影響かもしれませんが、最近は全然朝起きれなくてボロボロになっていたり…

 

本当にちょっとした切っ掛けで、それまでに築いた物がガラガラと音を立てて崩れている様な感じを、まさに実感しているわけです。

 

まぁ、何はともあれ、これはこれで「現在地」ということで、紛れもない事実なので、それをウダウダ言っていても仕方のないことです( ´ ▽ ` )ノ

 

とはいえ、簡単に「さあやりなおそう!」とモチベーションを上げられないのも現実で。

 

自分の為だけでは動けない

ふと思ったのは、これはどちらも「自分の為」にやりたいと思っている習慣であるということでした。

これが、「他人の為」であれば、当然巻き込まれる人間が他に居るので、責任感という他の足かせが付くことになるので、別の意味でケツを叩かれることになるのではないかなと(^_^;)

 

実際、他人に影響があると思う物は、何が何でもやらなきゃ、という気分になってみたりするわけです。

東ラ研タスク管理分科会Vol.8開催しました #tokyohack - ksworks.org
今回はワーク担当ということで、いつも通りの適当な感じではありましたが… 皆様の優しい視線に救われつつ、無事終了となりました( ´ ▽ ` )ノ

↑ ワークの資料作りなど、かなりギリギリになっていたりしたのですが、少なくとも落とすという事も無く

 

反面、他人の為だけでもストレスが溜まるのは否めない訳で…

どこかで上手くバランスを取らないと、やはりまずいのだなという所に至るわけです。

 

タスク管理やライフハックの行き着く先は?

ここで、GTDや七つの習慣などでは、「自分がやりたいこと=夢」などに向かって目標を決め、日々のアクションを決め、それに向かって行動する…

そういうトップダウンな手法が非常に多いということにも気づきます(´・ω・`)

 

確かにわかりやすいモデルです。

 

だけども、そこに人気があるということは、それが出来ないけどそれをやりたい、という人が多いのかなと推測することにもなるわけで。

# 当たり前のように出来る事なら、誰も見向きはしないわけで。

それ以外にも必要な事として、誰の為なのか?という視点の軸を加えた方がいいのではないかと思うわけです。

 

もちろん最低限「自分が楽しめる」という物が無いことには、いくらモチベーションがあっても動けないわけで…

最終的には「自分が楽しめて且つ他人の為になる」モノを、目標として据えた方がよいのではないか…という方向に突っ走ります( ´ ▽ ` )ノ

 

本当に自分の考えている「人生の目標」と言ったようなモノがそこに向かえているか?

再来週辺りのお盆休みなどで、少し時間が取れそうなので、これを気にもう一度見つめ直してみようかなぁと思っています。

 


- スポンサードリンク -